レストラン、売店、レンタルサイクルなどがあって、かぼすソフトが名物になっています。
緒方町にある原尻の滝は落差20m、幅が120mある日本の滝百選に選ばれている滝です。平地が陥没して出来た珍しい滝で、規模は小さいですが、東洋のナイアガラとも呼ばれていて観光スポットになっています。4月3日から10月(予定)に「原尻の滝つぼボート遊覧」が行われていて、ボートで滝つぼを観覧する事ができます。滝が流れている川の上には吊橋が掛かっていて渡る事ができます。中央付近は結構揺れるので面白いです。

原尻の滝

花水車(喫茶と雑貨の店)の前

桜と吊橋
スポンサーリンク
緒方町チューリップフェスタ
原尻の滝の周辺には沢山のチューリップが植えられていて、毎年、春の4月第1土曜日から第3日曜日の開花時期にチューリップフェスタが行われています。

チューリップ畑01

チューリップ畑02

チューリップ畑03
道の駅
スポンサーリンク
地図、基本情報
所在地 |
---|
大分県豊後大野市緒方町原尻 |
料金 |
無料 |
時間 |
- |
定休日 |
- |
アクセス |
大分市から車で約1時間 |