安国寺集落遺跡は弥生時代から古墳時代初期にあった集落遺跡です。炭化米、土器、高床建物、建築材、農具、機織りなどが出土しており、国指定史跡に指定されています。広い公園があり、高床式の住居が復元されていたり、歴史体験学習館では土器、農具などが展示されています。火おこしなど、古代体験もできるようになっています。

弥生のムラ

高床建物復元1

高床建物復元2
スポンサーリンク
地図、基本情報
所在地 |
---|
国東市国東町安国寺 ![]() |
料金 |
学習館:有料 公園内:無料 |
時間 |
9時〜17時(入館は16時30分) |
定休日 |
月曜日(祝日は翌日)、年末年始 |
その他 |
トイレ、駐車場あり |
アクセス |
大分市から車で約1時間20分 |