神楽女湖(かぐらめこ)には80種類、1万5000株、30万本ぐらいの花菖蒲が植えられているそうです。開花時期の6月中旬から7月上旬頃には多くの人が訪れます。神楽女湖じょうぶ鑑賞会というイベントも、日曜日の1日のみ行われています。6月中旬頃は近くの志高湖にアジサイも咲いています。

神楽女湖 花菖園

神楽女湖

花菖蒲と鶴見岳

花菖蒲01

花菖蒲02

花菖蒲03
スポンサーリンク
地図、基本情報
所在地 |
---|
大分県別府市大字神楽女5106-1 |
シーズン |
6月 |
駐車料金(シーズン中) |
有料 |
時間(シーズン中) |
平日:8時30分〜18時 土・日曜:7時30〜18時30分 |
その他 |
駐車場から徒歩10分ほど、神楽女湖は車両進入禁止ですが、歩行が困難の人のために通行許可書発行されています。その他、出店、トイレあり |
アクセス |
・別府駅からから車で約24分 ・別府駅西口発の臨時バスあり(亀の井バス) |