落差20m、幅が100mある幅の広い滝で、大野のナイアガラとも呼ばれています。
沈堕の滝から三重町方向に車で5分ぐらい離れた所に百枝鉄橋という、トンネルの先に鉄橋のかかっている所があります。電車に乗って体験したことはありませんが、トンネルを出てすぐ橋というのもなかなか面白い思います。鉄橋の架かっている川は奥岳川という清流になります。

百枝鉄橋

奥岳川
近隣スポット
スポンサーリンク
地図、基本情報
所在地 |
---|
大分県豊後大野市大野町 |
料金 |
無料 |
時間 |
- |
その他 |
駐車場なし |
アクセス |
沈堕の滝から車で約5分 |