広い敷地には芝が植えられ、松や桜などの樹木が沢山植えられ人口の池なども作られています。市民の憩いの場所となっており、約400m四方と広く歩道もあるのでウォーキングにもよい所です。桜の木も多く植えられているので、咲く時期には花見をしている人でも賑わいます。駐車場は北側にある市役所の向かい側と東門の向かい側にあります。西門の入口付近には別府観光の父とも呼ばれる油屋熊八の碑があり、人物の紹介や功績が書かれています。
別府公園1
別府公園2
チューリップと桜
別府公園3
花見1
花見2
落葉性ツツジ(ミツバツツジ)
油屋熊八の碑
油屋熊八の功績など
スポンサーリンク
地図、基本情報
所在地 |
---|
別府市上野口町 |
駐車場 |
北側(100台) 料金:無料 時間:平日:8時30分〜21時、休日8時〜21時 東側(360台) 料金:1時間まで無料、それ以上:100円〜 時間:8時〜23時(7〜10月)、8時〜21時(11〜6月) |
入園料 |
無料 |
その他 |
持ち込み弁当可、トイレあり |
アクセス |
別府駅からから徒歩10分ほど |